助⾦申請⽀援

⾷品メーカーに特化した申請ノウハウで
御社の補助⾦獲得をサポート

累計補助⾦獲得総額
7億2865万円 (2023年2⽉時点)

補助⾦申請⽀援補助⾦申請⽀援

⼠業が持ち合わせていない⾷品業界に特化した補助⾦採択ノウハウ

⾷品メーカーが利⽤できる補助⾦は、多種多様です。
有名な事業再構築補助⾦の他にも、補助⾦額が数千万円〜数億円と規模が⼤きく、なかには補助率が100%のものもありますが、告知されないどころか募集期間も短いものも存在します。

当社では、そのようなニッチな補助⾦も含め、御社の⽬的に応じて適切な補助⾦をご提案いたします。
さらに、補助⾦が採択されるのに⾮常に重要な「事業計画」は、業界知識が乏しい⼠業ではなかなか難しいものです。

当社は⾷品メーカー専⾨のコンサルティング会社として、⾷品メーカーに特化した補助⾦採択ノウハウを⽤いて御社のビジネスのコストダウンをご⽀援します。

アカネサス
の補助金申請における
3つの強み補助⾦
申請⽀援

食品業界における豊富な補助金申請実績

当社は代表北條が食品メーカー:茜丸の現役役員であることから、2017年から6年以上述べ、〇〇件以上、総額—円の補助金申請に携わってきました。
これまで培ってきた経験・ノウハウから、御社の補助金獲得をサポートいたします。

※事業再構築補助金獲得実績 過去2年で90% (40社中36社採択、2021年~2022年)

累計40社、15種以上の⾷品での⽀援実績
製茶
コーヒー飲料
鰹節
和菓子小売
洋菓子小売
水産加工
鍋物飲食店
健康食品
清酒
製菓
昆布卸
高級日本料理店
精肉店
珍味卸
駄菓子小売
安心の「成功報酬・成功保証」

お客様のリスクが限りなく少なくなるように、当社では補助金サポートのお支払い方法を「成功報酬」の形にしています。つまり、採択された場合にその1部を報酬としていただく形態です。また、もしお任せいただいて残念ながら採択に至らなかった場合は、申請支援の代金は頂いておりません。これは当社が食品業界における補助金申請において、実績とノウハウの蓄積があること。そして難易度が高い事業再構築補助金にて、毎年90%以上の採択率を実現できていることからお付けしている保証です。

当社が提供する補助金
申請の支援サービス補助⾦
申請⽀援

食品業界における豊富な補助金申請実績

当社は代表北條が食品メーカー:茜丸の現役役員であることから、2017年から6年以上述べ、〇〇件以上、総額—円の補助金申請に携わってきました。これまで培ってきた経験・ノウハウから、御社の補助金獲得をサポートいたします。

※事業再構築補助金獲得実績 過去2年で90% (40社中36社採択、2021年〜2022年)

安心の「成功保証制度」

お客様のリスクが限りなく少なくなるように、当社では補助金サポートのお支払い方法を「成功報酬」の形にしています。つまり、もしお任せいただいて残念ながら採択に至らなかった場合は、申請支援の代金は頂いておりません。これは当社が食品業界における補助金申請において、実績とノウハウの蓄積があること。そして難易度が高い事業再構築補助金にて、毎年90%以上の採択率を実現できていることからお付けしています。

当社が提供する補助金申請の支援サービス

・補助金申請スケジューリング/申請書作成サポート

当社では、まず御社の詳細な目的をヒアリングし、最適な補助金を選定し、ご提案します。食品メーカーが活用できる補助金は数多くあり、どの補助金を申請するのが御社にとってベストかは、御社の目的や事業展開のビジョンによって定まります。活用する補助金を確定後、申請スケジュールを確認・共有し、申請書作成サポートを実施いたします。

・ビジネスモデル構築支援

補助金採択において非常に大事な要素が「どういうビジネスモデルを構築しようとしているのか。」です。 審査員が申請書を確認する際に、「ビジネスモデルが将来有望だと感じられるか。」という視点を重視して、補助金を出すか決めているからです。 当社では、豊富な申請実績から、採択されるビジネスモデルの見せ方、場合によっては構築の仕方までサポートします。

・採択後の事業拡大まで考えた補助金獲得をプランニング

御社の本来の目的は補助金を獲得することではなく、事業を拡大して売上をあげることだと思います。補助金を取って終わりではなく、その後、どのようにビジネスを拡大していくのか、その指針のようなご提案もご希望であればお伝えします。

・補助金申請だけではなく、交付申請/実績報告まですべて実施

実は、補助金は取って終わりではありません。採択された後に、交付申請を行い、実際に事業費が支払われた「実績報告」も必要となります。通常、税理士さんや行政書士さんは、申請サポートまでしか行いません。 しかし、交付申請や実績報告が最も大変な作業です。当社では、「交付申請」「実績報告」を含め、補助金に関する手続きのすべてをおまかせいただけます。

採択後の事業拡大まで考えた補助金獲得をプランニング

御社の本来の目的は補助金を獲得することではなく、事業を拡大して売上をあげることだと思います。補助金を取って終わりではなく、その後、どのようにビジネスを拡大していくのか、その指針のようなご提案もご希望であればお伝えします。

このような場面で補助金
が活用できます補助⾦
申請⽀援

  • ・新規事業
  • ・通販
  • ・輸出
  • ・工場建設
  • ・設備投資
  • ・HP製作

食品メーカー推奨の補助金の例

※横にスクロールできます

タイトル 補助金額 用途
小規模事業者持続化補助金 200~250万円 HP・デザイン費用・設備投資 (小規模)
ものづくり補助金 最大5000万円 設備投資・販促費
事業再構築補助金 最大6000万円 設備投資、販促費、建設費等
「食品原材料調達安定化対策」補助金 最大2億円 原材料費の削減、コスト削減、
生産性アップ、設備投資
「HACCPハード事業」補助金 最大5億円 設備投資、建設費、HACCPコンサル

お客様の声Customer’s Voice

  • 浜弥鰹節株式会社
    代表取締役 木村 忠司 様

    1,333万円の事業費→1,000万円の補助金(特別枠)獲得

    北條さんのおかげで採択!!

    コロナ前から助成金、補助金には関心がありましたが、なかなか手を出せずにいました。今回、補助金申請に関する助言や、ビジネスモデルの構築にまで相談に乗っていただき、とても助かりました。事業再構築補助金に関しては、過去例を見ない予算が組まれてるので、うまく波に乗れてよかったです。
    無事補助金1000万を獲得し、新しい事業を始めるきっかけになりました。本当にありがとうございました。

  • 有限会社 松博
    代表取締役 松井 佑介 様

    2,000万円の事業費→1,500万円の補助金(特別枠)獲得

    はじめての補助金申請が事業再構築補助金でしたが、とにかく公募要項も電子申請システムも何回で途方に暮れていました。今回、申請書を作成するにあたり、ただ自分の想いを書くだけでなく、膨らませて、大きなビジネスモデルになるように設計を見直していただきました。
    現役の食品メーカー経営者ということで、当社が儲かりそうな超具体的なビジネスモデルを教えて頂き、なおかつスピーディーな申請を実現いただきました。採択後も伴走いただけるのでとても心強かったです。ありがとうございました。

  • 太陽食品株式会社
    代表取締役 竹川 政男 様

    1,333万円の事業費→1,000万円の補助金(特別枠)獲得

    スピードがすごい。補助金経験が少ない会社はぜひ!

    この度は「事業再構築補助金」の申請にご尽力いただきありがとうございました。当社は補助金申請の経験が少なく、難易度の高い「事業再構築補助金」の申請は、不安な面も多くありました。そんな中、進め方や計画書の内容のご相談など親身に話を聞いていただき安心しました。また、茜丸様の対応の速さに驚きました。当社だけの力では、締切に間に合わなかったと思います。無事に申請も採択され大変感謝しております。

補助金採択実績Subsidy case

食品メーカー:茜丸の獲得実績

2017年
小規模事業者持続化補助金グループ会社2社で計200万円
2018年
JAPANブランド育成支援事業約200万円
食品製造業生産性工場緊急支援事業 1200万円
小規模事業者持続化補助金100万円
2019年
食品需給研究センター395万円全額受給で「あんとバター」無償で開発
JETROテーマ別の販売促進実践事業約530万円全額受給
2020年
食品需給研究センター補助金860万円全額受給
JAPANブランド育成支援事業1,400万円採択
その他現在小規模事業者持続化補助金100万円2件採択。
その他数十万円規模の補助金、助成金取得実績多数。

クライアント獲得支援実績

  • 東北の冷凍食品メーカー
    ¥10,000,000
  • 静岡の水産加工品メーカー
    ¥17,500,000
  • 滋賀県飲料メーカー
    ¥60,000,000
  • 愛知県飲料メーカー
    ¥30,000,000
  • 東京都おつまみ販売店
    ¥1,000,000
  • 東京都菓子メーカー
    ¥22,500,000
  • 福井県総菜メーカー
    ¥19,000,000
  • 大阪外食店
    ¥15,000,000
  • 東京都洋菓子店
    ¥15,000,000
  • 岡山県和菓子店
    ¥7,500,000
  • 大阪洋菓子メーカー
    ¥60,000,000
  • 大阪日本料理店
    ¥7,500,000
  • 大阪菓子卸
    ¥17,500,000
  • 大阪乾物卸
    ¥17,500,000
  • 奈良県健康食品メーカー
    ¥20,000,000
  • 兵庫県乾物卸
    17,500,000
  • 大阪印刷会社
    ¥12,000,000
  • 名古屋中古車販売店
    ¥10,000,000
  • 石川県中古車販売店
    ¥10,000,000
  • 京都府中古車販売店
    ¥7,500,000
  • 北海道レトルト食品メーカー
    ¥10,000,000

支援導入までの流れSupport Introduction

  • 契約
  • お打ち合わせ
  • 補助金申請書準備
  • 補助金申請
  • 採択結果確認
  • フォローアップサポート

無料相談・
お問い合わせConsultation

本サービスをご検討されている方へ当社では成功報酬をご用意しております。

当社では、補助金を同時活用される場合に限り採択金の一部を報酬とする成功報酬を採用しています。
また、万が一補助金が採択できなかった場合は、申請サポート代金はいただきませんので、御社のリスクはございません。

※横にスクロールできます。

費用負担を最小にビジネスを立ち上げることができますので、お支払い形態についてお気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

よくある質問Popular questions